作ってみました。スティッキオ。まずはサラダに
- 2017.01.08
- レシピ

スティッキオ、イタリア野菜のファンネルを日本で品種改良したものだそうです。
ファンネルに比べてクセがなく、サラダなどに向いているらしい。
ファンネル自体食べたことも見たこともないので、このスティッキオ、とりあえずサラダに投入してみます。
きざんでみました。食感はセロリですが見た目は長ネギ。味は、、、単独で食べてみると、わずかにセロリのような、個性的な香りが鼻にきます。
レタスと、ワカメと、なぜか台所に置いてあったトマト、豆腐も入れたい所ですが、昨日の味噌汁にみんな使ってしまったようです。
サラダにしてしまうと、その風味は殆ど感じられず、何も言わなければスティッキオに誰も気づきませんでした。
今回はお試しで僅かしか無いので全量自家消費のつもりです。
-
前の記事
ポーターとレタスと、シフト勤務と寝不足 2016.12.29
-
次の記事
ポーターバンの引き取り 2017.03.22