サツマイモ跡地(4*30m)に苦土石灰2袋→耕運→鶏糞3袋→耕運し、3列平畝。
一例はタマネギ定植、残り二列は今朝ソロモンほうれん草をは種しました。
種まきゴンベエはこれで3回目の使用です。
ゴンベエのベルト穴に盛りすぎた種を払うブラシの設定をしていなかったので、前回は106エンドレスベルトを使ってもえらい間引きが必要でした。
今回は開始早々ベルトわきゴムがめくれ、種がこぼれる不具合発生。
ちゃんと取説は読まないと。
昨日の展示会でHB-101のサンプルもらいました。早速試してみます。
どれほどの違いがあるのか。
肥料でもないし、量もごくわずかなので、仮にこれで顕著な差がでたら、黄色い帽子をかぶって顔出しレポートをします。
こちら赤カブ。直売所では今の所他に赤カブ出している人はいないので、売れ行きはいいそうです。
種まき時には、こんな変なの買って、とぶつぶつ言われましたが。。。
こちら白コカブ。間引きしながら随時出荷しています。
ちなみに我が家では、めったにカブは食卓にあがりません。
多分理由は小さく、丸いので切るのが面倒だからだと、思う。
今日も仕事。伊賀で展示会です!
コメント