調子よく進んでいれば十分、6月中旬にはブドウの袋かけ終わっていたのですが、まだ終わっていません、、、明日、なんとか終わりそうです。
九州の方は大雨ですが、こちらはまだ雨が少ない気がします。去年はカッパ着て雨の中何日も作業していた記憶があるのですが。
夏野菜の収穫が始まってしまったので、どうしてもブドウの作業が遅れ気味です。それにしてもブドウって本当に手がかかります。来年はさらに樹が大きくなるので、もっともっと忙しくなります。はーひとりで回るだろうか、仕事しながらで、、、。
省力的な品種や雨よけして雨でも作業できるようにしたり、いろいろ工夫をしないといけないな。
夏野菜はトマト3種、ピーマン、ししとう、なす、オクラ、キュウリ、ゴーヤ、ズッキーニ、かぼちゃ、スイカです。このうちキュウリとオクラは毎日見まわらないと巨大化してしまいます。キュウリは巨大化してもなんとかなりますが、オクラは如何とも、、、硬くて食べられなくなってしまいます。
しかもまだ背丈が低いのでかがみ込んでチクチクする葉をかき分けて収穫なので大変です。
いずれも種からで、ピーマンとかは2月の下旬には種したものです。あんなちっちゃな種がこんなに立派になるなんて、不思議なものですね。現代科学の粋をあつめても、直径数mmの粒にこれだけの仕組みを組み込むことはできないし、そんなミラクルなことを毎日目の当たりできることが幸せだなとおもう瞬間です、ずらーと並んだ夏野菜の株をみるときは。
そんな夏野菜、時間の関係でトマト、キュウリ、ゴーヤ以外支柱なしです。ピーマン、ししとう、とくにナスは支柱必須!はやく用意してあげないと。
でも土手の草刈り、ブドウの袋かけののこり&ICボルドー散布などなど他の作業目白押しなのでいつになるやら。
コメント