この土日に青森県は弘前へ行ってきました。
在宅中国貿易スクールの勉強会+お花見です。
去年までだったら交通費のことを考えると、とてもじゃないけれど出来ない旅です。
が、物販やるようになって、それなりに経費をつかっても大丈夫(いまだと月15万ぐらいはOK)なので
学びになることはどんどんやっていこう~!
ということで、行ってきました。
それにしても、三重から青森は遠いです。が、飛行機があるんですね~。
もう何年も飛行機に乗っていなかったのですが、名古屋(小牧)空港ー青森というルートがあるんです。
FDA(フジドリームエアラインズ)で1日3便ぐらい運行しているのかな?
45日前の予約で往復35000円ちょっと。
新幹線で東京往復と時間も費用もかわらないですね~
三重は2週間前に満開を迎え、もうとっくに散っていますが、弘前は開花はじめ、という感じでした。
それも翌日には8部咲きぐらいまで進んで、天候もよく絶好のお花見日和でした。
今回の在宅中国貿易のセミナーは実践的なノウハウで、とても参考になる内容でした。
私もこの手法で昨年末から売上がどんどんと伸びて、月商240万円まできました。
ちょっとここでご紹介。
私が学んだ在宅中国貿易は更にパワーアップして新規スクール生募集中です。
副業、サイドビジネス、本業にもできるこのビジネス、気になる方はぜひ
鈴木正行さんのサイトにアクセスしてみてください!
青森出張に戻りまして、
セミナーの翌日、弘前は洋館が沢山あるとかで、町並みを描いてきました。
↓泊まった宿の近くにあった、旧青森銀行です。
↓弘前公園の方へ向かって、旧東奥義塾外人教師館
↓その隣の旧弘前図書館↓スタバも旧第8師団長官舎を利用していい感じです
↓最後にカトリック弘前教会へいってきました。
ちょうど何かのイベントをしていて、お昼ご飯をごちそうになりました
さらに帰りは名古屋でもう一つセミナーを受けてきました。
お土産は津駅内のファミマでアップルパイを買っておきました(笑)
コメント